過去動画の紹介 中古のGMW-B5000のモジュールを中華メタルベゼル&バンドでカスタムしてみました。 というわけで、今回は前回電池交換をしたG-SHOCK GMW-B5000を中華のメタルベゼルを使ってカスタムする動画です。 中華ベゼル選び GMW-B5000 中華ベゼル1 このGMW-B5000、実はDW-5600用のメタルベゼルを購入し... 2024.05.25 過去動画の紹介
過去動画の紹介 フルメタルG-SHOCK GMW-B5000の電池を自分で交換してみました。 ということで、今回は巷で人気のフルメタルG-SHOCK GMW-B5000の二次電池を自分で交換してみました。 どうしてG-SHOCK GMW-B5000を購入してしまったのか これはねぇ・・・語るも涙、聞くも涙の物語でございます。 アリエ... 2024.05.23 過去動画の紹介
過去動画の紹介 絶対に普段使いしたくない、へんてこりんな時計を作ってみた。 ということで、今回は久々に作ったSEIKO MODの紹介でございます。 絶対に普段使いしたくない? この時計、どうして絶対に普段使いしたくないかといいますと・・・ 文字盤が厚いせいで操作性が最悪 意味わかんねーな、文字盤が厚いとどうして操作... 2024.05.23 過去動画の紹介
過去動画の紹介 普段使いできそうな腕時計にイカしたNATOバンドをつけてみた。 ということで、今回は水曜日に公開した動画、【普段遣いにちょうどいい! 自分好みの腕時計を作ってみました。】 の続編、【普段使いできそうな腕時計にイカしたNATOバンドをつけてみた。】のお話でございます。 今回作った時計 普段使いにちょうどい... 2024.05.18 過去動画の紹介
過去動画の紹介 普段遣いにちょうどいい! 自分好みの腕時計を作ってみました。 ということで、今回はタイトルどおり、自分好みで普段使いに最適な腕時計を作ってみました。 おいおい、いきなり動画を紹介しちゃったらこの記事を書くことないやんけ(笑) というツッコミはなしにしていただいて、視聴者の皆様にご報告があります。 この... 2024.05.15 過去動画の紹介
過去動画の紹介 G-SHOCK GA-2100HC 電池交換とメタルカスタム ということで、今回は先日視聴者様に格安で譲っていただいたG-SHOCK GA-2100HCと、メタルベゼル&メタルバンドを使って電池交換してカスタムしてみました。 G-SHOCKの電池交換に必要なもの G-SHOCKの電池交換に必要な工具は... 2024.05.10 過去動画の紹介
過去動画の紹介 NH34を使ってGMTウォッチを作ってみました ということで、今回はワタクシの動画の中ではかなり丁寧に説明したつもりのGMTの腕時計の作り方を、部品の購入から工程など、動画を交えつつ解説していきたいと思います。というかほとんど動画とアリエクのリンクです(笑) どんな時計ができるのか? ま... 2024.05.09 過去動画の紹介
過去動画の紹介 転売ヤー御用達の腕時計 カシオ MTP-1302D-2A2JF 購入しました ということで、今回はアマゾンや楽天に商品ページは存在するけど、どういうわけか全部欠品。調べてみるとヤフオクで低下の3倍くらいで販売されていた腕時計、CASIO MTP-1302D-2A2JFを購入しました。 それだけ入手困難ならぜひ動画で紹... 2024.05.08 過去動画の紹介
過去動画の紹介 Bell&Ross仕様 SEIKO MOD作ってみた ということで、昨日から始めた『過去動画を紹介しつつ、作ったMODのパーツのアリエクスプレスの商品ページを紹介してがっぽり儲けちゃおうぜ企画』の第2回目。今回はBell&Ross仕様のMODの紹介でございます。 発端 『発端』いいですねー。こ... 2024.05.06 過去動画の紹介
過去動画の紹介 SEIKO SEAMASTER GMT MODを作る ということで、最近動画撮影をしていないせいかそろそろブログのネタに困ってきてしまった今日この頃。新たに過去に作成したSEIKO MODの動画の紹介をしていくシリーズを始めたいと思います。 栄えある第1回目はワタクシが個人的に一番カッコいいん... 2024.05.05 過去動画の紹介