G-SHOCK

G-SHOCK

G-SHOCKをカスタムする方法

G-SHOCKのカスタムとは 自分だけのオリジナルG-SHOCKを作る方法はいろいろあります。手軽にペイントマーカーで『G-SHOCK』や『PROTECTION』などの文字を墨入れするのも立派なカスタムですし、海外の通販サイトで入手したカス...
過去動画の紹介

ばたやんTVの人気動画を紹介します

ということで、今回はワタクシが運営しているチャンネルでそこそこ人気がある動画&個人的にお気に入りの腕時計の動画をジャンルごとに紹介していきます。 SEIKO MOD まず最初にばたやんTVのメイン企画ともいうべき、SEIKO MODの組み立...
ネタ帳&備忘録

G-SHOCKに保護フィルムって必要?

ということで、 今回はG-SHOCKのガラス面に貼る保護フィルムのお話です。 先日エイジング加工を施したG-SHOCK GMW-B5000ですが、ヤフオクで購入したときにオマケとして保護フィルムがついておりました。 G-SHOCK用液晶保護...
過去動画の紹介

G-SHOCK GA-110C 漂白実験のその後

ということで、 今回は以前ワイドハイターEXを使って漂白実験を行った白いG-SHOCK GA-110Cが実際にどのくらい漂白できたのか、実験後に撮影した写真で検証していきたいと思います。 実験方法 実験の方法や実験前のGA-110Cの汚れの...
ネタ帳&備忘録

GMW-B5000GD-1JFのエイジングカスタム

ということで、今回は先日モジュールだけをヤフオクで購入して中華のメタルベゼルを付けたGMW-B5000GD-1JFのエイジング加工をやってみました。といってもこれはすでにYouTubeのコミュニティ欄の方に写真をアップしてますが、エイジング...